みなさんこんにちは春になってきたので日中暖かいですね
ですが…花粉症の方には辛い時期になってきましたねそして気付けば3月も終わり…
あっという間に一年が終わろうとしています
新年度も楽しく、そして良いスタートが切れるように、Harmonyを盛り上げていくぞ!!
さてさて3月の活動をご覧ください⇊
Harmony一関の職員には夢があります…それはお子様と職員が力を合わせて「大縄跳びで8の字跳びを1分間で沢山跳ぶ事」その夢に向かって、毎週金曜日のスポーツ活動にて大繩跳びにチャレンジをしております月に1回の活動にて行っており、初めて挑戦するお子様もおられる中で跳び方のコツを教えながら、何度も何度も挑戦をしております!!
今は練習を行い、半年後には1分間チャレンジで全員で力を合わせながら沢山跳べるように頑張りますオー!!
Harmony一関の職員とお子さまには3年目の夢があります…それは今年度11月のハンドメイド展に向けて毎月2回の活動を頑張っております!!今年度は、「折り紙でペン立て」「メモ帳」「アクリルフレーム」「小物入れ」「ランプシェード」「コースター」の6種類の作品を制作中です☻☻保護者に皆さま、地域の方々、今から楽しみにしていてください♡♡
3月21日㈫春のパン祭り
お子様のご要望にお応えして、春といえば「パン」「パンと言えば春のパン祭り
」
昼食クッキングにて、サンドイッチ作りを行いました
説明を聞いてから、みんなで力を合わせてレッツクッキング
食パンに、卵を挟み、ジャムを塗って美味しそうなサンドイッチを作りました♡♡
完成したら並べて…「どれ食べるか悩んじゃうな(-ω-;)ウーン」「これ、美味しそう」
悩みながら自分の好きなサンドイッチを選んで美味しそうに食べました(#^^#)
3月28日㈫駄菓子屋さん
Harmonyの中が駄菓子屋さんに大変身
午前中は、駄菓子屋さんのお店の準備を行いました看板作り、駄菓子のブース作り、お金を切ったり、財布を作ったり…みんなで力を合わせて思い思いの駄菓子屋さんが完成しました
午後は、Harmony駄菓子屋さんの営業です
お店屋さんとお客様に分かれて活動を行いました「いらっしゃいませ~」「ありがとうございます」
買った駄菓子はみんなで「いただきます」
3月の活動紹介でしたまた来月も楽しみにしていてください!!
作成者:バレー部