こんにちは、児童発達支援の活動の様子をお伝えします。
土曜日は、
お店屋さんごっこと工作を楽しく取り組みましたよ。
まずはお店屋さんごっこから始まりました。
ラーメン屋さん
お店の店員さんたちは、とても意欲的に取り組んでいました。
お客さんへの対応もばっちり!「いらっしゃいませ!」と元気に声をかける姿に、皆さんも笑顔になっていました。
ピザ屋さん


ハンバーガーショップ
ポテトをトングで盛る瞬間も、子どもたちの一生懸命さが伝わってきましたね。





ファースト
フード店など、たくさんのお店が登場しました。
ファーストフード店ではみんなで作品作りに挑戦しました。
どの工作も素敵で「僕は紫が好き」
紫色で統一されたとても素敵な作品ができました。
特にジュース作りでは、子どもたちはとても意欲的に取り組んでいました。
黒色セロハンは用意して無かったんですが用意した
セロハンを全色使うと、コーヒーの黒色に見える
アイデアが生まれました。
みんなで協力してセロハンを入れていく様子は、本当に楽しそう

子どもたちのアイデアによって、美しい黒色の
コーヒーやシュワシュワサイダーやジュース、たこ焼きが完成しました。

子どもたちの創造力が光る瞬間でした
子どもたちは楽しみながら、自分たちの能力を伸ばしていることがわかりました。
次回の活動もお楽しみに
↓↓↓↓↓↓↓↓これまでの児童発達支援はこちらをクリック↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓これまでのHarmonyオー!はこちらをクリック↓↓↓↓↓↓↓
Infj_t