みなさん明けましておめでとうございます🌅
Harmonyオー!児童発達支援です☺
今回は児発1月の活動についてお伝えいたします
1月初めに行った活動は【たこ揚げ製作】🎍
まずはプチプチの梱包材に好きな絵を描いていきます!


児発のお子さまたちも今はピクミンがブームになっている様子・・・
赤ピクミンは火に強い♪

歌をうたいながら楽しくお絵描きしていきます♪
仮面ライダーも大人気です!

絵が描き終わったら、プチプチにストローで骨組みをつけます

スズランテープでしっぽを付けたら完成です!

一生懸命走って飛ばします🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃🏃♀️


うまく飛ばないな???と思ったら持っているヒモの長さを自分で調節し再び挑戦!

【どのように工夫すればうまく飛ぶか】自分で考えて遊ぶことが出来ていました。
🎍🐉⛩🎍🐉⛩🎍🐉⛩🎍🐉⛩
1月最後の活動では寒天を使った感覚遊びをしました。
【レスキューゼリーあそび】
(けっこう固め)

大事な指人形たちが固まってしまっている!助けなきゃ!!
レスキュー隊出動です!
「気持ちー!」「固い!!」



「冷たい!!」「ブチブチする!!」

においはどうかな❔❔❔

感触を楽しみながらさまざまな言葉が子どもたちから出てきます!

無事救出せいこうです!!

片付けのお手伝いをしている様子も・・・☺

レスキューが終わった後もしばらく触って感触を楽しんでいました❗
2月はどんな活動がまっているかな???
これまでの児童発達支援の様子はこちらから
↓↓↓↓↓↓↓
https://aobanomori-harmony.com/category/support_for_child_development/
作成者:フリーダム🤖
























