こんにちはHarmony寒河江です
今月は、みんな大好きクッキングから
お子様たちにも、お家の方にも、職員にも
好評だったメニューをご紹介します
その名も… 『サケと卵のチャーハン』
中学生以上のご利用も多いHarmony寒河江。
お休みの日のお昼など、お家で簡単に
作れそうなものに挑戦してみました
まずは2~3人のグループに分かれ、その中で
①卵を割る係
②ごはんと油を混ぜる係
③ごはんと卵を炒める係
をそれぞれ決めてもらいます
マスク、手袋もして準備はバンタン
気合い入れて……いっくぞー
卵を割るときの指先のチカラ加減、
難しいですが上手にできました
卵をときときしながら、隣の方では
ごはんに油をまぜませ〜
そしていよいよ炒めます
フライパンにごはんを投入、
そこに鮭フレーク(お安い〜)をイン
ごはんと鮭フレークをよく炒め混ぜて〜
「カタマリになってるごはんは、へらを立てて
切るようにするとほぐれるよ」
という職員のアドバイスもちゃんと実践
卵係がフライパンに卵液を入れて、
再び炒めま〜す
最後にしょうゆで味付けしたら完成ー
ポタジェさがえ(花壇)で採れたピーマンと
人参のコンソメ炒めをつけ合わせにして、
いただきまーす
「ぅんめぇーー」
「おいしー」
「おかわりちょうだい」
とお子様たちは大満足
お家でもぜひ作ってもらいたいなぁと思い、
お帰りの際にレシピをお渡ししてみました。
すると、後日のお迎えの際に、お家の方から
「この前、家族に作ってもらったんですよ〜
とっても美味しかったです」
とのお言葉が
楽しいのはもちろんのこと、
学んだことを日々の生活の中でも
いかせるような、そんな活動を
これからも提供していきたいと思います
作成者:さとさん
▼