こんにちは!
Harmony白銀です!
夏休みが始まりましたね🍉
今回はHarmony八戸とHarmony白銀合同で行った
保護者参観型
『タグラグビー体験会🏉』
についてご紹介します♬♩
今回は、なんと!!!!
プロの!!ラグビー選手の方が来てくれました🌟
とっても身長が高くて、みんな見上げていました🤭🤭
ラグビーって聞いたことはあるけどやったことないし
どんなスポーツなんだろう?ボールを使うのかな?など思ってる子が
多いなかスタートした体験会!!
まずは、ボールに触ってみようということで
ボールに触れながら隣の人にパスをしていきました🏃➡️
ラグビーボールを落とさないように気をつけながらウォーミングアップ!
みんなと走りながら、様々な遊びをして体を動かしました!
次は、ボール運びです!!
選手たちのデモンストレーションを見てから〜
次はチームごとに挑戦ー!!
みんなで「上ー!下ー!」と、声をかけながらゴールを目指しました😊!
オムレツみたいな形のボールで、みんな工夫をしながら渡していました✨
続きまして!
ラグビー鬼ごっこをしました🏈✨
いつもやっている鬼ごっこだけど〜
タッチをされたら、ラグビーボールを渡します🏈!
最後にはボールが4個になったりと
みんなニコニコ笑顔で追いかける姿が見られました☺️
次は、ラグビーといったら『トライ!!』ですよね!
みんなの腰にタグをつけて
タグを取られないようにゴールに向かって走り、『トライ!』体験をしました♫
まずは、トライってなにか知ってる?の質問では
野球で例えると‥ アウトー!!と
元気に答えるお子様もいて、関西弁でツッコまれていました😆🙌
正解は、1点ってことですよね🥰
次は、タグラグビーです!!🏈
ルールは
タックルなどの身体接触はなしで、代わりにボールを持っている人のタグを取って攻撃を止めます。
タグを取った人は、大きな声で「タグ!!」と叫び
タグを取られてボール持っている人は、後ろまたは横にいる仲間にパスをして進んでいきます!
タグを取られず先にゴールに向かって、トライ!出来たら1点獲得になります🏈
練習では、難しいとお話ししていたお子様も
ラグビーの選手の方たちが優しく、わかりやすく教えてくれて
みんな楽しそうにタグラグビーをしていてとっても盛り上がりました🏈😆🙌
そして、そしてー!
ラグビーの試合でよく見かける、高い位置でボールをキャッチする
「リフト」体験 を全員させていただきました🤩!!
2メートル近い選手が腕を伸ばしたら‥
すごい高い世界を見ることが出来たのでないでしょうか(*゚∀゚*)‼️
そして、ボールをキャッチ🏈!!!!
素敵な体験をさせてもらいましたね🥺✨
このたびは、遠方からキヤノンさんはじめ
横浜キヤノンイーグルスさんの皆さま
素敵な体験をありがとうございました!!
これからも、様々な体験を通して
友だちとのふれあいやスポーツの楽しさを一緒に味わっていき
自信に繋げられるような活動をしていきたいと思います!!
まだまだ、暑い日が続きそうですが
熱中症に気を付けて夏休みを満喫しましょうね😘
△ ▼ △ ▼白銀のInstagramはこちら△ ▼ △ ▼
製作者:お化け屋敷👻てへっ