2/1【寒河江】すぱげってぃのなぞ🍝

folder_openお知らせ, Harmony寒河江

 

 

こんにちは😃

Harmony寒河江です!

寒い日が続いていますが、春はもう目の前です!!

 

 

皆さんはイグノーベル賞をご存じですか?

ノーベル賞とは違ったおもしろい研究ばかりなので是非調べてみてください。

 

今回は ハーモニースクールで行ったイグノーベル賞に挑戦する有志たちを紹介します。

挑戦内容はこちら!!

 

ででん!

スパゲッティと触れ合い、スパゲッティの心理、魅力、そして子どもたちの笑顔に辿り着くといった

コンセプトとなっております。 わお!

 

はたしてスパゲッティの両端を持ち、綺麗に2つに折る事はできるのか!?

 

さっそく、シートを敷いて実験だ!

 

 

みんな楽しそうに

次々と飛び散っていくスパゲッティたち

綺麗に折れなくても、折る感覚を楽しんでいました〜🎶

 

そーっと折ったり 色々工夫する姿も!

 

惜しい!!

頑張れ!

 

苦戦しているみんなに、教授からの助言が!👩‍🎓

教わったやり方でやるとー!?!?

 

 

ぽっきーーーーん!!! 

綺麗に折れたね🤩

無事、みんなでスパゲッティの謎を見破る事が出来ました!

ここでは解を載せていないので、是非みなさんもやってみてください😄

真実は いつも1つ‼️

 

 

 

 

それではまた、次のブログで〜👋

 

 

作成: エドワード プルリック

 

 

 

前の投稿
11/23【寒河江】アクティブさがえっこ🍒
次の投稿
1/29 美術館:小野寺一真さん新作公開

関連記事