こんにちは!
Harmony天童です
いよいよ梅雨入りの知らせが入り、
じめじめ気分になっていませんか?
こんなときは、
夏に向けて、楽しい計画を立ててみましょう!!
きっと暑い夏が待ち遠しくなりますよ。ワクワク。
今月の天童からは、
6月15日に 企画された
お子様ランチづくりをご紹介いたします
では、はじめますよ
各班に分かれて、調理スタート!
はて???
メニューは何でしょう?
みなさん ご想像しながら ご覧ください
各班の様子をのぞいてみましょう
キッチンでは
▼お米班です

お米って きもちいい~

丁寧にやさしく洗ってますね
むむっ!?
もう一つの炊飯器にエビとタマネギをいれてるよ
何だ???

▼こちらはスープ班です


しっかり、お水を計量して…

大鍋に入れ、お湯を沸かしているようです
となりの部屋では

きゃべつを手でちぎったり、

ベーコンをはさみで切ってるよ
あれっ、お米班が手伝ってくれてる
ありがとう(*´ω`*)
お次は
▼電子レンジ班です

緑色のお野菜を お皿に平らに並べてる

まだかな~
そして、大ホールでは
▼メインの 〇〇〇ー〇づくりのようです



目が痛い💧💧
ということは~
タマネギですね!!
大量のタマネギを前に
苦戦してる??
がんばれ🚩

刻んだタマネギを炒めて…

炒めて、

…まだまだ、更に炒めてます…


パン粉も入るようです
同じホールでは
▼炒め班が 大忙し💦

▼メイン班のつづきです
肉、肉、大好き💕っ子らが
〇〇〇ー〇を
丸めて、丸めて、丸めてる
何か見えてきたよ


なんか手につくなぁ …気になるみたい…
「ビニール手袋 変えていいですか?」
「いいですよ。でも、全部丸めるまで頑張れるかな??」
「頑張れる!! 」 …すごいぞ、さすがだ。
さて、再び
▼キッチンでは
スープの味付けのようです

味見は~??
😆「しない!!」
ということで、大人が味見しました
💮つくっている合間には、洗い物もできています
GOOD!!!💮

▼お米班 再び、

オープン!
ご飯が炊きあがりました👏
炒め班の具材と合わせ、よく混ぜてます



混ざったら、


お椀に入れるよ
ギュギュっと!しっかりね

お皿を

くるっと返したら、

できた!!成功!!\(^o^)/
おかずを盛り付けて、

はい、
お子様ランチ 出来たよ!

美味しそうな お子様ランチが 出来上がりました!
もう、みなさんおわかりですね?
▼正解は、こちら👇
▼お米班は ⇒ チキンライスとエビピラフ、
▼スープ班は ⇒ コンソメ野菜スープ、
▼メインは ⇒ ハンバーグ、
▼電子レンジ班は ⇒ からあげ、ブロッコリー、
そして、ミックスベジタブルバター炒め でした
みなさんの予想は当たりましたでしょうか?
では、
いただきまぁす







おかわりもしたよ

準備でお疲れの様子😌💤


今回は、
野菜嫌いなお子様も
野菜たっぷりのスープを完食されたり、
担当のお仕事をしっかりこなし、
美味しいご飯を みんなで 作ることができました。
自分たちで 作って、食べるって 素晴らしい!!
また、作りましょうね
作成者:チロル🍫
今月のおまけだよ🍒 さくらんぼ狩りより



























